大津島
山口県の徳山沖にある大津島は戦時中、人間魚雷「回天」の基地があり、資料館や跡地があります。
回天は魚雷を改造して人が操縦できるようにして、敵艦に突っ込む特攻兵器です。



徳山港に置かれている回天(レプリカ)


大津島の港


回天の供養観音


魚雷発射訓練場


回天記念館


回天記念館の外にある搭乗員の氏名の書かれたプレート


回天(レプリカ)
海中では水圧により内側から開閉できないので訓練中での事故による死者も多かったそうです。


潜水艦の乗組員の慰霊碑
回天は潜水艦にバンドでとめて、敵艦を発見したときに突撃するので、回天出撃前に雷撃を受けて撃沈してしまうこともあったそうです。


MAINに戻る


バックナンバー