南京大虐殺記念館
1937年の日本軍の南京占領時に起きた南京事件(南京大虐殺)の記念館。



入口、出口にあるモニュメント


入口


犠牲者の写真と氏名が展示されています。


当時の日本軍の南京進路についての説明


上海での捕虜処刑のようす


当時の日本のおもちゃや漫画


日本の兵士が持っていた資料


南京占領時の日本での号外
1937年12月16日に南京が日本軍に占領されたそうです。


占領前の南京空襲時の写真


南京攻防のジオラマ


日本と中国の軍事力を比べた資料


1937年12月17日、日本軍南京城入城式典


12月16日に南京で降伏した中国兵の捕虜の写真



捕虜の処刑後の写真(南京占領後、ほとんどの捕虜は処刑されたそうです)


掘り起こした人骨


絵画
(何の障害物もないところで銃撃すると死体や人間を盾にするので死体の山ができるそうです)


戦後しばらくしての日本の新聞


南京での虐殺や略奪と同時に婦女暴行事件が多発したそうです。


南京事件を海外に発信した現地の外国人


当時の日本で報道された内容


戦後の東京裁判で南京事件が取り上げられました。


村山元総理の写真がありました。


南京事件についての本
(日本の書籍です)


MAINに戻る

バックナンバー