万里の長城
現存している部分の長さは6,259.6kmあるそうです
(東京から北京まで約2,100km)


司馬台
明代(※)の長城で北京郊外にあります。


明 1368年〜1644年
漢 紀元前206年〜220年


あまり修復してないです。


嘉峪関
明代長城の西端





西端(川で終了)


西端にある見張り台


虎山長城
明代長城の最東端




川の向こうは北朝鮮領


山海関&老龍頭
明代長城本線の東端


山海関(明vs清や日中戦争の激戦地になりました)



老龍頭(明代長城本線の東端)


漢代長城
敦煌郊外にあります。



約2000年前に作られた長城


漢代長城の西端



MAINに戻る

バックナンバー