工事・鉱山

鉄道建設 炭鉱事故 ダム建設 その他

鉄道建設

新幹線

東北新幹線

工事区間:
東京駅〜新青森駅
距離:674.9km
工事期間:1971年11月〜2010年12月(開業は1982年6月 大宮駅〜盛岡駅)
殉職者:110名


福島駅北側の信夫山トンネル上部に設置された慰霊碑


上越新幹線
工事区間:大宮駅〜新潟駅
距離:269.5km
工事期間:1971年12月〜1982年11月
殉職者:92名


新潟県湯沢町の城平霊園に設置された慰霊碑


山陽新幹線
工事区間:新大阪駅〜博多駅
距離:553.7km
工事期間:1967年〜1975年
殉職者:145名(159名?)


下関市の山陽新幹線工事殉職者慰霊碑


トンネル工事

常紋トンネル

場所:
常紋峠(生田原駅〜西留辺蘂駅間)
路線:石北本線
距離:507m
工事期間:1912年3月〜1914年
殉職者:100名超


金華駅(廃駅)付近に設置された慰霊碑


倶知安隧道
場所:
倶知安
路線:函館本線
距離:約3,200m
工事期間:1902年3月〜1905年
殉職者:10名


倶知安の旭ヶ丘霊園共同墓地に建立された慰霊碑


丹那トンネル
場所:熱海駅〜函南駅間
路線:東海道本線
距離:7,804m
工事期間:1918年3月〜1933年6月
殉職者:67名


熱海側に設置された慰霊碑


函南側に設置された慰霊碑


丹那トンネル


六甲トンネル
場所:
六甲山(新大阪駅〜新神戸駅間)
路線:山陽新幹線
距離:16,250m
工事期間:1967年3月〜1972年3月
殉職者:54名


山陽新幹線記念公園に設置された慰霊碑


清水トンネル
場所:群馬県と新潟県の間
路線:上越線(上り専用)
距離:9,702m
工事期間:1922年8月〜1931年3月
殉職者:48名


長岡口(新潟県側)に設置された慰霊碑


高崎口(群馬県側)に設置された慰霊碑


新清水トンネル
場所:群馬県と新潟県の間
路線:上越線(下り専用)
距離:13,500m
工事期間:1963年9月〜1967年9月
殉職者:14名


土樽駅のそばに設置された新清水トンネルの慰霊碑


青函トンネル

場所:津軽海峡
路線:北海道新幹線、海峡線
距離:53.85km
工事期間:1961年3月〜1988年3月
殉職者:34名



その他

天六ガス爆発事故

発生:
1970年4月8日
路線:大阪市営地下鉄2号線
被害:死者79名、負傷者420名
原因:地下鉄工事中、埋設されていたガス管を掘削露出させる際に、綱手部分が抜け都市ガスが漏洩、地下空間に充満した大量のガスに何らかの火源が引火し大爆発を起こした
影響:ガス漏れ時に供給をストップさせるヒューズガス栓の開発が進む


事故現場付近の国分寺公園に設置された慰霊碑


碓井峠
場所:碓井峠(横川駅〜軽井沢駅)
路線:信越本線(現在碓井峠区間は廃線)
距離:11.2km
工事期間:1891年3月〜1892年12月
殉職者:約500名


横川駅近くに設置された慰霊碑


根室線
場所:
根室線(釧路駅〜根室駅)
路線:根室本線
距離:135km
工事期間:1914年8月〜1921年8月
殉職者:100名超


厚岸町の東岸寺に設置されている慰霊碑


山中トンネル殉職者慰霊碑
場所:
敦賀駅〜今庄駅
路線:旧北陸本線
工事期間:1893年〜1896年
殉職者:不明


トンネル南側に設置されている慰霊碑


山中トンネル(北側)


炭鉱事故

夕張炭鉱
場所:北海道

北炭夕張新炭鉱ガス突出事故
発生:
1981年10月16日
被害:死亡者93人
概要:ガス突出事故、およびこれに伴う坑内火災事故


夕張新炭鉱慰霊碑


坑道の入口

三菱南大夕張炭鉱ガス爆発
発生:1985年5月17日
被害:死亡者62人
概要:ガス爆発事故


殉職者慰霊碑

北炭夕張炭鉱(北上坑)ガス爆発
発生:
1920年6月14日
被害:死亡者209人
概要:ガス爆発事故


北上坑遭難者之碑

その他


追悼碑
概要:石狩石炭株式会社が建立した追悼碑
1908年1月6日に発生した新夕張炭鉱でのガス爆発で死者93名を出した事故の追悼碑だと思われます


丁未自坑夫遭難者一同之墓
詳細不明


登川炭鉱労働組合が建立した慰霊碑


鎮魂の像
石炭博物館入口付近に設置された像
彫刻家が寄贈した作品


鉱業従事者遭難哀悼碑
詳細不明


萬霊解脱塔
詳細不明


宇部炭鉱
場所:山口県

長生炭鉱水没事故
発生:
1942年2月3日
被害:死亡者183人
概要:海底坑道の水没事故


長生炭鉱水没事故犠牲者追悼碑


長生炭鉱殉難者の碑


海底坑道の通気口


新浦炭鉱水没事故
発生:1920年12月30日
被害:死亡者34人
概要:海底坑道の水没事故


殉難者の墓


ダム建設

黒部ダム
場所:富山県
河川:黒部川
工事期間:1956年7月〜1963年6月
殉職者:171名


慰霊碑


黒部湖と黒部ダム堰堤


牧尾ダム

場所:
長野県
河川:王滝川(木曽川水系)
工事期間:1957年11月〜1961年3月
殉職者:21名


慰霊碑


御岳湖と牧尾ダム堰堤


赤瀬ダム
場所:
石川県
河川:梯川
工事期間:1968年4月〜1979年3月
殉職者:1名


慰霊碑


赤瀬ダム


相模ダム
場所:
神奈川県
河川:相模川
工事期間:1940年〜1947年
殉職者:83名(諸説あり)


湖畔に設置された慰霊碑


ダム堰堤付近に設置された慰霊碑


相模ダム


城山ダム
場所:
神奈川県
河川:相模川
工事期間:1960年〜1965年
殉職者:20名


慰霊碑


城山ダム


三保ダム
場所:
神奈川県
河川:酒匂川
工事期間:1974年〜1979年
殉職者:5名


慰霊碑


三保ダム


大夕張ダム
場所:北海道
河川:石狩川水系夕張川
工事期間:1954年〜1961年
殉職者:不明


慰霊碑(シューパロ湖畔に建立されています)


シューパロダム(シューパロダム完成後、大夕張ダムは水没しました)


藻岩ダム(地下水路工事)
場所:北海道
河川:豊平川
工事期間:1934年〜1936年
殉職者:80名以上
概要:藻岩ダムから藻岩発電所と藻岩浄水場に導水するための地下水路工事


殉職者之碑と藻岩犠牲者の碑


その他

中央道路建設
場所:
旭川〜網走(北海道)
距離:217km
工事期間:1891年4月〜1891年12月
殉職者:200名超


鎖塚(北見市)
囚人(作業は囚人の強制労働)が亡くなると道路脇にそのまま埋葬したので掘ると足枷の鎖がでてきます


国道創設殉難慰霊の碑(網走市)


関門トンネル(国道)
場所:
下関(山口県)〜門司(福岡県)
距離:3461m
工事期間:1939年5月〜1958年3月
殉職者:55名


慰霊碑


人道もあります


小坪トンネル
場所:逗子市〜鎌倉市間
詳細不明


隧道工事殉職者慰霊碑